プチアイビス シダ模様の見え方 D11

2025-06-30
※ 記事には広告が含まれる場合があります

生理日11日目のプチアイビス観察結果です
シダ模様がいつどのような見え方をするか、変化を記録しています。

もう明日が排卵日の予定ですが、シダが全く出てきません。

生理日11日目のプチアイビス観測結果

本日の見え方はこのようになっていました。

生理日11日目のプチアイビス観察結果
生理日11日目のプチアイビス観察結果

厚塗りになって、粒々が重合しているような感じですが、シダは全くありませんでした。

前日と見え方との比較

それでは前日と比べてみます。

昨日(10日目)

生理日10日目のプチアイビス観察結果

今日(11日目)

生理日11日目のプチアイビス観察結果

がさがさした模様が増えただけで、全く変化がありませんね。

排卵日判定予測

今日の見え方も「斑点状の模様」のままですね。

チアイビス 唾液結晶模様サイクル観察例11日目

加えて、生理管理アプリ・ラルーンのカレンダーも比較してみます。

生理管理アプリ・ラルーンのカレンダー 6月30日

ちなみにカレンダーのマークの意味は以下の通りです。
今日はピンクの星印です。

生理管理アプリ・ラルーンのカレンダーのマーク一覧

ラルーンのカレンダーでは「とても妊娠しやすい期間」です。
今日、シリンジを使ったのでハートマークをつけました。

排卵日前日ですが、昨日から変化がないです。

排卵検査薬を試します。

ワンステップ排卵検査薬の結果:陽性

昨日同様、陽性の線はほぼ分からないくらいに薄いです。

「薄くても陽性」とのことなんですが、本当に陽性と判断していいのか悩むほどです。

シダ模様見え方の推移

これまでの推移一覧です。

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

8日目

9日目

10日目

11日目

並べたら面白いかと思ったのですが、あまりにも変化がなくて面白くないですね。

昨日の記事はこちらです

プチアイビス シダ模様の見え方 D10
プチアイビスの見え方の変化を記録しています。今日は生理日9日目。ラルーンでは「とても妊娠しやすい時期」だそう。プチアイビスにも変化が!
club-aqua-beaute.com

所管

今日は強い腹痛がありました。体感的には近日が排卵日で間違いないだろう、と感じています。
そもそも胸が張ったり、痛くなるタイミングと排卵のタイミングがどう前後するのかわかりません。
今回の調査で少しでもわかるといいのですが。

プチアイビスについて、詳しくは販売ページをご覧ください