プチアイビス シダ模様の見え方 D12

※ 記事には広告が含まれる場合があります

生理日12日目のプチアイビス観察結果です
シダ模様がどのような見え方をするか、変化を記録しています。

カレンダーによると今日が排卵日の予定ですが、今日もシダ模様は全く出てきませんでした。

生理日12日目 プチアイビスの結果:シダなし

本日の画像です。

生理日12日目のプチアイビス観察結果
生理日12日目のプチアイビス観察結果

厚塗りになったので模様は濃く見えますが、シダは全くありません。
ところで今日は雨でしたので、スマホのライトで照らしたらなぜか紫色になってしまいました。

紫色の月のようですね。唾液ですが……(すみません)

前日と見え方との比較

それでは前日と比べてみます。

昨日(11日目)

生理日11日目のプチアイビス観察結果

今日(12日目)

生理日12日目のプチアイビス観察結果

全く変化がありません。

排卵日かどうかの判定

プチアイビス

今日の見え方も「斑点状の模様」のままです。

プチアイビス 唾液結晶模様サイクル観察例12日目

ラルーン(カレンダー)

加えて、生理管理アプリ・ラルーンのカレンダーも比較してみます。

生理管理アプリ・ラルーンのカレンダー7月1日

今日はピンクの星印で、ラルーンのカレンダーでは「とても妊娠しやすい期間」です。シリンジの日なのでハートマークをつけています。

ちなみにカレンダーのマークの意味は以下の通りです。

生理管理アプリ・ラルーンのカレンダーのマーク一覧

ラルーン(基礎体温)

基礎体温表を載せていませんでしたね。
体温の推移はこのようになっていました。

体温の推移はごく僅かですが、一応今日少し上がっているように見えますね。

続いて、排卵検査薬を試します。

ワンステップ排卵検査薬の結果:陰性

今日は明らかに陰性でした。
このところ見えていた、うっすらした影すら全くありませんでした。

比較のため、昨日の画像を掲載しておきます。

今日が排卵日なのですが、逆に全く消えてしまいました。どういうことなんでしょうか。

所管と考察

今日は少しだるいですが、腹痛はありません。「排卵期後半だな」という体調です。
検査の結果はプチアイビスでは何も見えず、ワンステップ排卵検査薬は、逆に消えてしまいました。

排卵が起こっていないのか、ホルモン値が低いのか。

いろいろ考えられますが、もしかしたら、、排卵はすでに終わっていたタイミングだったと、考えられるかもしれません。

プチアイビ見え方の推移

これまでの推移一覧です。

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

8日目

9日目

10日目

11日目

11日目

変わり映えしませんが、一応続けてみます。

昨日の記事はこちらです

プチアイビス シダ模様の見え方 D10
プチアイビスの見え方の変化を記録しています。今日は生理日9日目。ラルーンでは「とても妊娠しやすい時期」だそう。プチアイビスにも変化が!
club-aqua-beaute.com

プチアイビスについて、詳しくは販売ページをご覧ください