プチアイビス シダ模様の見え方 D8 排卵日はいつ?

2025-06-27
※ 記事には広告が含まれる場合があります

生理日8日目のプチアイビス観察結果です
シダ模様がどのような見え方をするか、変化を記録しています。

今日は塗り方を少し失敗しました。

生理日8日目のプチアイビス観測結果

8日目はこの様な見え方をしました。

生理日8日目のプチアイビス観察結果
生理日8日目のプチアイビス観察結果

昨日気泡が入ってしまったので、今日は入らないように、と伸ばしていたら、塗った唾液を減らして、まばらになってしまいました。シダがないのは確認できますが、何もない場所が多くてみづらくなりました。

前日と見え方との比較

昨日(7日目)

生理日7日目のプチアイビス観察結果

今日(8日目)

生理日8日目のプチアイビス観察結果

少なくなりましたが、ぶつぶつの様子は変わりません。

排卵日判定予測

まだまだ「斑点状の模様」の状態のようです。

プチアイビス 唾液結晶模様サイクル観察例8日目

この画像のサイクル例、よく見ると28日周期で書いてあります。
私は周期は26日と少し短めなので、そろそろ変化が見えてもよさそうなものですが。

参考に、生理管理アプリ・ラルーンの画像を添付します。

生理管理アプリ・ラルーンの6月のカレンダー

カレンダーのマークの意味配下の通りです。

生理管理アプリ・ラルーンのカレンダーのマーク一覧

生理8日目の今日、「妊娠しやすい期間」に入っていますね。
でも先月採卵があったので、今期はずれるかもしれません。

予測通り、排卵日が7/1であれば、タイミングを取るのは2日前の29日が良いということになるでしょうか。

今期はプチアイビスでタイミングを取る日が判断できるか確認してみたかったのですが、明日明後日で何か違いが出るでしょうか。

明日から排卵検査薬も合わせて試してみようと思います。

シダ模様見え方の推移

これまでの推移を並べました。

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

8日目

昨日の記事はこちらです

プチアイビス シダ模様の見え方 D7
排卵チェッカー「プチアイビス」の、生理日3日目の観察結果です
club-aqua-beaute.com

プチアイビスについて、詳しくは販売ページをご覧ください